Employment Achievements
就職実績について
学校からの就職はハローワークを通じての求人票を紹介することからはじまります。
高卒求人は、大卒と違い選考日程やルールが細かく決められています。
6月1日に企業のハローワークへの求人申込が開始され、7月1日から各高校への求人票の交付の開始されます。
9月5日に学校から企業への応募書類を提出し、9月16日から企業の採用試験が始まります。
就職の希望先としては、高校で学んだ簿記会計や情報処理の知識を活かせる事務職が一番多く、宿泊業、鉄道、飲食サービス業などの接客・販売の職種を希望する生徒が多くいます。
おもな就職先
- 公務員
- 大阪府行政職
- 吹田市役所
- 高槻市消防吏員
- 大阪市消防吏員
- パナソニック
- 東和薬品
- YKK AP
- サクラクレパス
- 大日本印刷
- 住友電工
- 関電工
- 近鉄百貨店
- 西日本旅客鉄道
- 寺内
- 東海旅客鉄道
- 阪神電気鉄道
- 近畿日本鉄道
- NISSHO
- 岡本
- 泰盛貿易
- ロワール
- 牛乳石鹸
- いかるが牛乳
- オークテック
- ダイハツ
- 全酪農組合
- 上組
- 日本道路
- 三ツ星
- 伊藤忠食品
- シャープエネルギーソリューション
- 三陽物産
- ザ・パック
問い合わせ先
大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 進路指導部
〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2-9-26
電話:06-6772-7961
問い合わせ時間:平日の8:30〜17:00